人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2023.8月 いなかのねずみがパリめぐる【はじめてのパリ!王道コース】
もくじ








50代主婦が旅に出る。夢見る乙女の旅支度
日々の暮らしは、旅行の準備のためにあるニョだ!と決めてみた。
これまでの旅を振り返り、今のわたしにちょうどいい旅のスタイルを考える。妄想ワクワク広げてね、あれこれ夢見る旅支度。



▼旅のカバン

1.【街歩きの基本のかばん】ロンシャンのショルダーバッグと、一澤信三郎帆布の道具袋(手さげ)2017.10

2. 旅の支度を考える。移動日の基本は【大きめトートバッグ+ソフトキャリー】でどうかちら。2019.10

3. 外ポケット付きオープントートのショルダーバッグを買ってみた。(←手さげトートのほうがすきでした)2020.2

4. 旅の持ち物は「軽く・扱い易く」をテーマに選んでいくのでチュー。【ロンシャン・信三郎・お財布ポーチ】2020.7

5. どんなカバンを組み合わせるか、あれこれ試してみたいニョだ。(エルベシャプリエ手さげ+モノプリエコバッグ)2021.6

6. エルベシャプリエ手さげ+紀ノ国屋エコバッグ(国内街歩き)2021.9

7.【手さげ+サブバッグ】いろんな種類があるのね。と、紀ノ国屋エコバッグについて考える。2021.9

8. 手さげか、それとも肩掛けか。(ロンシャン)プリアージュについて考える。2021.9

9.【手さげ+サブバック】ななめ掛けもできる手さげを発見!これが旅行に最適か!?2023.5 ◀new











あれこれレイアウトを考えてブログを書くのが面倒で、noteはじめてみました。
今まで書いてた記事やなんかもスッキリ目次で分類したい!あとから自分が見やすいようにキチンとまとめておきたいニョ!と野望を燃やしているところ。今まで書いてたブログ記事と、これから書きたいnote記事。まとめて見出しをつくるんだーい!とワクテカチャレンジしてみたが、新しいことを始めるのって、道は険し。とゆー感じ。どうぞあたたかく見守ってくださいませ。

2023.8月 いなかのねずみがパリめぐる【はじめてのパリ!王道コース】_a0158724_00112211.jpg

だって、わたくし50代。自分では若い頃からね、ちっとも変わらぬ気でいるが、実際、体力は落ちてるし、昔のようには動けない。あれこれ予定を詰め込んで突っ走りすぎてダウンしたり、あれもこれもと詰め込んだ荷物が重くてへばったり、ここ最近の旅路でね、思い知らされた我が老いよ。最近はとても疲れやすいし、無理が効かなくなったなぁとしみじみ感じるお年頃。
今こそじっと省みて、対策練るべき時間なニョ。
2023.8月 いなかのねずみがパリめぐる【はじめてのパリ!王道コース】_a0158724_12353109.jpg


# by tsurukame_ko | 2023-06-28 22:09 | 50代主婦が旅に出る | Comments(2)