【健康☆イチバン】 掲げたワタクシ、できることから始めるニョ。
腸内環境、整えて、便秘解消!計るニョだ。 本日のチャレンジ 【プレーンヨーグルト100g、毎日必ず食べるニョだ】 ![]() ▼ランキングに参加しています。ポチっと押してほしいニョだ。d(ФωФ☆) 健康☆ハリーを応援してね! ![]() にほんブログ村 お水を飲んでも、ミルミル飲んでも、ぜんぜんちっとも出てこニャい。 だったら、やっぱりヨーグルト? 当然、お供はバナナよね? わたしは、フルーツグラノーラ、ザクザク山盛りいたしてね ヨーグルトをね、てんこ盛りのせるの大好きなんだけど。 ▲ジャムまで乗せて、カロリーオーバー!ダイスキ☆禁断のオヤツは、→コチラ。 内臓しょんぼり弱ってる今は、さすがに自粛して、 ええ、おとなしくバナナだけ。 ![]() 大きいお匙でわしわしと、大口あけて食べちゃうニョ。 久々に食べるバナナの味は、あまくてやわらか、おいしーニョ。 プレーンヨーグルト+果物で、腸内環境改善ニョ! だけど、ついつい買っちゃった。 ![]() 甘くておいしーミニパック。 えーと、プレーンタイプでないと整腸効果はないニョかな? 甘いパックは、だめかしら? いいもん、いいもん、オイシーもん! だって、ダイスキなんだもの。 たとえ腸には効かずとも、つかれたココロに沁みるニョだ。 ![]() そーだね、ハリーが正解ニョ。 ▼ランキングに参加しています。ポチっと押してほしいニョだ。d(ФωФ☆) 正しいハリーを応援してね! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by tsurukame_ko
| 2015-02-27 06:00
| 日々の健康
|
Comments(9)
おはようございま~す。
入院大変だったね。 腸内環境を整えるのってすごく大事なんだね。 キウイもお通じにすっごくいいよ! 私も毎日ヨーグルト食べています。
ヨーグルト、、、私も以前やってみたのですが、体重の方がものすごく増えちゃって…。
腸内環境ってなかなか落ち着きませんよね~。 ハリーちゃんもヨーグルト好きなんですか。 モコも好きで、私がヨーグルト食べてた頃は、冷蔵庫開けると真っ先に反応してましたよw
ヨーグルト、効果あるといいですね♪
お腹弱いワタシと足して2で割ってほしいくらいです^^; ハリーくん、ヨーグルト好きなんてなんだかオシャレ☆ ウチはふたりともヨーグルトは食べません(´・ω・`)
長い間、便秘だったのだから、そう簡単に治りません。
焦らずに気長にいきましょう~。 ダノンはいいと聞いたことがありますわ。 私はフルーツ入りは甘くてダメでしたが^^; あと、食物繊維が豊富なものをよく噛んで、たくさん食べましょう! 結局ね、食べないと出ないのです。
乳酸菌(ヨーグルト)のエサはオリゴ糖なんだって
入れたらあまくておいちーよ ハチミツにもオリゴが入ってるからどっちでも(≧ω≦)b 白砂糖はいれちゃ だめだめなのら
うちも毎朝フルーツにヨーグルトですよ。
せっせとカスピ海ヨーグルト作ってます。 ハリーちゃんがヨーグルト好きとは!酸っぱくないのかな~ お花のクッキー、かわいい~! きれいに焼けておいしそう! 手順ごとの写真ってなかなか撮れないものです。プロみたい~ ルクルのスペチュラもできる!って感じです。 母の愛ですね~ どうぞ無理をなさらないでお体いたわってくださいね♪
ツルカメコさん こんにちは
お体いかがですか?大変でしたね。びっくりしました。 退院されて、ほんとに良かったです。どうぞ、無理しないでお大事にしてくださいね。私も、毎朝カスピ海ヨーグルトと人参とりんごのジュースを欠かさず、いただいています。適度な食物繊維と乳製品のせいか、快調です♪ 朝食のメニューは、何十年も同じメニューなんですが、不思議と飽きる事もなく、食べ続けられるんですね。ヨーグルトは フジッコの種菌でつくったカスピ海ヨーグルトです。酸味が強くなくて、自家製ジャムなどをくわえて食べています。 あまり参考にはならないかもしれませんが、ご自分にあった 食べ物が、見つかるといいですね^^
ツルカメコです。お返事がたいへん遅れてごめんなさい。
◆うひひさん >キウイもお通じにすっごくいいよ! >私も毎日ヨーグルト食べています。 キウイ+ヨーグルト、了解(≧ω≦)bリストに加えます! ◆いけかなさん >ヨーグルト、、、私も以前やってみたのですが、体重の方がものすごく増えちゃって…。 わたしもそうなので、最近は控えていたのですが、背に腹は代えられません泣 ◆ミルキーとらじろう飼い主さん >ハリーくん、ヨーグルト好きなんてなんだかオシャレ☆ ハリーがたべる人間の食べ物は、唯一ヨーグルトなのです
◆surigonさん
>長い間、便秘だったのだから、そう簡単に治りません。 なるほどなるほどなるほど確かにその通り(≧ω≦)b 地道に努力を重ねます。 ◆けいちゃん >乳酸菌(ヨーグルト)のエサはオリゴ糖なんだって オリゴ糖買ってみた!案外高くてビックリニョ。 ◆Wingcoさん >せっせとカスピ海ヨーグルト作ってます。 おおカスピ海ヨーグルト!名まえは聞いたことあるけど、素人でもつくれるのかなぁ? ◆ひつじさん >毎朝カスピ海ヨーグルトと人参とりんごのジュースを欠かさず、いただいています。 >フジッコの種菌でつくったカスピ海ヨーグルトです。酸味が強くなくて、自家製ジャムなどをくわえて食べています。 情報、感謝です(≧ω≦)b酸味が強くないのはうれしいです。 検索してみますね!
|
ツルカメコ。九州在住。
アラフィフ。はたらく主婦。 やんちゃなアメショ 【どらねこハリー】に、翻弄される日々。(=ФωФ)ノ 今日の出来事。すきなこと。 ときどき旅。の日記帳。 リンクフリー。 HOME BOOKLOG MAIL (☆→@) chibiroku_mama☆hotmail.com BlogPeople Twitter
カテゴリ
全体 日々のこと 本日のどらねこハリー 本日のオヤツ 本日のお気に入り 本日のおしゃれ 本日はお出かけ日和 旅支度のための覚書 父とタイ 2017.7月 ふたごで台北 2017.4月 父とソウル 2016.11月 父とマカオ 2016.1月 子どもとロンドン 2015.8月 子どもとロンドン 計画編 母とパリ 2012.6月 子どもとロンドン 2011.8月 家族でハワイ 2009.8月 夫と京都 2017.9月(たつみ) 京都 2016.8月 夫と京都 2013.10月(京極スタンド 京都 2012.3月(平等院) 京都 2011.2月(伏見稲荷) 宮古島 2010.7月 京都 2010.5月(葵祭) 京都 2009.12月(下鴨神社) 京都 2008.12月(二条城) 京都 2008.11月(三十三間堂) 高校生 中学3年生 中学2年生 中学1年生 小学6年生 小学5年生 小学4年生 小学3年生 小学2年生 小学1年生 保育園年長組ゆり 保育園年中組きく 保育園年少組もも 保育園ばら組2さい フィギュアスケート 乙女の京都 2012.12月 日々の読書 日々のお仕事 日々の健康 日々のごはん_配給メニュー 虚血性大腸炎_入院 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
写真でイスラーム 動物園のど! 空の見えるベランダから NabeQuest(na... Toy Soldiers ありがとう 人生!~me... ころころまるしぇ 妻の小言。 豆豆暮らし。。 川裾の季節便り Good day ~... Ele's Palette ひぐらしだより うひひなまいにち BlueMoon-Bei... Madame100gの不... おひとりさまの食卓plus ご褒美はかつお節で(旧館) みそらべんつののんびり生活 ぴきょログ~軽井沢でぐー... ときどき☆タス Sauntering 畳ねこ カメラと歩いてみたら Photoしませんか ひつじさんの便り ... さとごころ こっち!こっちありますよ... わたしじかん 器小さいもんだからさ あかね雲キレイ♪ まきの徒然 ご褒美はかつお節で FREE TRAVELER Log.Book.Coffee 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ねこ(375)
おいしい(306) 母仕事(188) わたし(176) お気に入り(128) ロンドン(99) 本とか映画とか、人物とか(84) お出かけ(75) 暮らし(69) ハリー・ポッター(56) パリ(56) ロケ地(54) 京都で買うもの(47) はたらく(43) フィギュア(43) マイバス(38) 御朱印(32) 娘仕事(29) 旅支度(26) 京都(20) 岡村靖幸(5) 検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||