大好き!なフィギュアスケーター高橋大輔さんの現役復帰。
ニュースを聞いて、急いでポチッたバナータオルが届いたニョ。 乙女なピンクがかわいーニョ。 ![]() あれは、2013年。 グランプリファイナル福岡で、わたくし観戦デビューした。 大好き!高橋大輔選手を一生に一度、目の前で応援したい一心で取ったチケットだったけど、 まさかの怪我で出場中止。よよよと泣き崩れたんだワ。 それから、何度かアイスショーへは足を運んできたけれど、 残念ながら、彼の試合を現地で応援する夢は叶わなかった。 試合で戦う彼の姿を、再び見られる日が来るなんて! あんなにうれしそうな顔をしてリンクにいる彼が見られるなんて!! 近畿ブロック大会も、西日本ブロック大会も、 開場の隅で立ってでも、応援したいと願うけど。 ずぶの素人が押し掛けたなら、迷惑になるのではないかしら。 地方大会観戦の状況も、ぜんぜんわからない。 チケット発売はどうなるの? 並べば必ず入れるの? 一人で行って、朝から晩まで行列?トイレがやばいよね? 行列なんて、主催者側に迷惑かけちゃうことになる? 大ちゃんファンが押し掛けた!マナーがわるいと非難されたら、ああ、大好きな大ちゃんに迷惑かけちゃうことになる。 それでも、ぜひに応援したくて、ホテルは押さえたファン心。 今は、ひっそり息を潜めて、チケット発表待っている。 そして、8月は広島遠征!プリンスアイスワールドへ! 現役復帰発表の前にチケット申し込んだけど、残念ながらスタンド席。アリーナ外れちゃったもん。。。 こんなことならふれあいタイム目指して、チケット獲得合戦に参戦すべきだったかなぁ。 いやいや、チケット当選運は、年末にぜひ!使いたい。 ソチから連れてきていただいた大事な大事なソチくまちゃん、 いっしょに応援、行こうねぇ? ![]() どらねこハリーを応援してね! ![]() ▼ランキングボタンを増やしてみた。こっちも押してほしいニョだ。d(ФωФ=) 美人になるニョ!と息巻いているわたしを応援してほしい。 ![]()
by tsurukame_ko
| 2018-08-05 10:37
| フィギュアスケート
|
Comments(4)
ピンクのバナーにはやはりソチクマくんがお似合い。
現役キラキラ輔さんの練習風景もみえてきて、応援できる幸せを感じています。 地方大会どんな感じになるのでしょうね。
Like
|
ツルカメコ。九州在住。
アラフィフ。浪人生の母。 息子は予備校の寮に監禁中。 やんちゃなアメショ 【どらねこハリー】に、翻弄される日々。(=ФωФ)ノ 今日の出来事。すきなこと。 ときどき旅。の日記帳。 リンクフリー。 HOME BOOKLOG MAIL (☆→@) chibiroku_mama☆hotmail.com BlogPeople Twitter
カテゴリ
全体 夫と京都2018.12月(すし善) 日々のこと 本日のどらねこハリー 本日のオヤツ 本日のお気に入り 本日のおしゃれ 本日はお出かけ日和 旅支度のための覚書 父とタイ 2017.7月 ふたごで台北 2017.4月 父とソウル 2016.11月 父とマカオ 2016.1月 近畿ブロック大会と京都洛陽三十三 子どもとロンドン 2015.8月 子どもとロンドン 計画編 母とパリ 2012.6月 子どもとロンドン 2011.8月 家族でハワイ 2009.8月 夫と京都 2017.9月(たつみ) 京都 2016.8月 夫と京都 2013.10月(京極スタンド 京都 2012.3月(平等院) 京都 2011.2月(伏見稲荷) 宮古島 2010.7月 京都 2010.5月(葵祭) 京都 2009.12月(下鴨神社) 京都 2008.12月(二条城) 京都 2008.11月(三十三間堂) 高校生 中学3年生 中学2年生 中学1年生 小学6年生 小学5年生 小学4年生 小学3年生 小学2年生 小学1年生 保育園年長組ゆり 保育園年中組きく 保育園年少組もも 保育園ばら組2さい フィギュアスケート 乙女の京都 2012.12月 日々の読書 日々のお仕事 日々の健康_ダイエット 日々のごはん_配給メニュー 虚血性大腸炎_入院 夫と京都 2018.9月(かね正) 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
写真でイスラーム 動物園のど! 空の見えるベランダから NabeQuest(na... Toy Soldiers ありがとう 人生!~me... ころころまるしぇ 妻の小言。 豆豆暮らし。。 川裾の季節便り Good day ~... Ele's Palette ひぐらしだより うひひなまいにち BlueMoon-Bei... Madame100gの不... おひとりさまの食卓plus ご褒美はかつお節で(旧館) みそらべんつののんびり生活 ぴきょログ~軽井沢でぐー... ときどき☆タス Sauntering 畳ねこ カメラと歩いてみたら Photoしませんか ひつじさんの便り ... さとごころ こっち!こっちありますよ... 器小さいもんだからさ あかね雲キレイ♪ 本に育てられ、ねこに尽くす日々 まきの徒然 ご褒美はかつお節で FREE TRAVELER Log.Book.Coffee gris!gris! 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ねこ(395)
おいしい(318) 母仕事(192) わたし(190) お気に入り(144) ロンドン(99) 本とか映画とか、人物とか(87) お出かけ(86) 暮らし(72) ハリー・ポッター(56) パリ(56) ロケ地(54) フィギュア(49) 京都で買うもの(48) 美人プロジェクト推進中(45) はたらく(43) マイバス(38) 御朱印(35) 旅支度(33) 娘仕事(30) ダイエット(27) 月曜断食(26) 京都(22) 岡村靖幸(5) 高橋大輔(4) #ブルーナ(1) 検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||